-
★送料無料キャンペーン★Floating Flower - CD『Disappearing Sound to The New Planet』
¥1,600
20%OFF
20%OFF
Floating Flower のCD『Disappearing Sound to The New Planet』です。 ACID MOTHERS TEMPLE レーベルより300枚限定リリース。 ジャケットはピンナップ仕様になっていて広げるとポスターのようになります。 AMTCD-044 2020年10月17日リリース Floating Flower プロフィール インド古典音楽家としても活動するカネコテツヤ、金子ユキと、Acid Mothers Templeの河端一が、1998年に結成したミニマル・ラーガ・フォーク・ユニット。 90年代末に発表された2枚のアルバムは、海外各誌で絶賛され、CDやLPでリイシューされた。 2014年活動再開に合わせ、その2作品もデジタル・リマスターされCD再復刻された。 2020年、21年ぶりにニューアルバム「Disappearing Sound to The New Planet」をリリース。 日本では唯一のパカーワジ演奏家カネコテツヤ、日本では珍しいインドバイオリン演奏家金子ユキ、そしてその42年間に及ぶ音楽活動を通し、アコースティックギターのみを演奏するのは唯一このFloating Flowerという河端一。 Floating Flower is a minimal raga folk unit formed in 1998 by the Indian classical musicians Tetsuya and Yuki Kaneko, and Makoto Kawabata from Acid Mothers Temple. They released two albums in the late 90s that were praised to the skies by some American and European magazines. The albums have been reissued several times on CD and LP, and in 2014 they were reissued in digitally remastered form to coincide with the group's reappearance. In 2020, they have released the first album "Disappearing Sound to The New Planet" for 21years since their last album. Floating Flower is a unique band - Tetsuya Kaneko is Japan's only pakhavaj performer, Yuki plays unusual Indian violin, while these albums are the only ones in Kawabata's entire 42 years musical career that feature him playing just gut guitar. Welcome to a psychedelic meditation night that beckons you into the raga-folk labyrinth!
-
★送料無料キャンペーン★Floating Flower - CD 『1st & 2nd 』
¥1,600
20%OFF
20%OFF
Floating Flower - 1st & 2nd 〜Floating Flower 1st〜 1 Shizuku No Youni 3:31 2 Johsho Kiryu 7:06 3 Yasei No Uma No Tategami Ga Suki 12:08 4 Fuwa Fuwa 13:44 〜Floating Flower 2nd〜 5 Wave Ring 10:13 6 Walk In The Air 5:41 7 Desert 6:38 8 Over The Mountain 6:35 9 Falling Colours 7:32 Acoustic Guitar – Kawabata Makoto* Electric Guitar – Kaneko Tetsuya (tracks: 1 to 3, 5 to 8), Kawabata Makoto* (tracks: 4, 9) Tabla – Kaneko Tetsuya Vocals, Violin, Sitar [Electric] – Yuki* Words By – Yuki* Producer, Engineer, Mixed By – Kawabata Makoto* Tracks 1 to 4 recorded at Arrows' House on October 12th, 1998. Originally released on CD-R by Acid Mothers Temple (AMCD-009) in November 1998 in an edition of 100. Tracks 5 to 9 recorded at Arrow's House on June 12th, 1999. Originally released on CD-R by Acid Mothers Temple (AMCD-013) in July 1999 in an edition of 100. Acid Mothers Templeの河端一と、インド古典音楽家としても活動する金子ユキとカネコテツヤが、1998年に結成したミニマル・ラーガ・フォーク・ユニット。 90年代末に発表された2枚のアルバムは、海外各誌で絶賛され、CDやLPで幾度もリイシューされた。こちらのCDは2014年活動再開に合わせ、その2作品がデジタル・リマスターされAcid MothersTempleレーベルから出されたリイシュー版。
-
CD 神戸フォークジャンボリー2015 コンピレーション
¥1,500
SOLD OUT
2015年に神戸のライハウスHelluva Loungeで開催されたフォークジャンボリーを記念してリリースされた出演アーティストのコンピレーションアルバムです!! 個性的なアーティストが勢揃いなので、必聴です! 残り1枚になってしまいました! 収録曲 1 Nasca Car Alone*– でっかい明日 2 アラヨッツ– 昼下がり 3 春田一樹– 死神 4 さんましめさば*– 水海月 5 Moscow– Doctor's Pleasure 6 Floating Flower(金子ユキ、河端一、カネコテツヤ) – Flying To The New Planet 7 正午なり*– 猫 8 Taigen Kawabe– 光と陰 9 田畑満*– しもべ 10 アラヨッツ– からくりモーニン 11 砂十島NANI*– ホワンカ 12 Maquiladora– (It Feels Like) My Prescription 13 Nasca Car Alone*– 宿命 Curated By – Eisaku Kimura, Makoto Kawabata Mastered By – Tatsuya Yoshida